12月 30
|
今年で40歳になりました。「不惑」ですね。
四十にして惑わず、なんて偉そうな考えは思い浮かびませんが、
「もう惑っているヒマはない」
という感じでしょうか?父は58歳でなくなりましたが、その年齢までもう少しです。
それまでに何かを成し遂げることができるのか?もう時間は余り残されていない思いです。
仕事も遊びも頑張っていきたいと思います。
あ、本厄だから厄払いもいかないとね(^_^;)
|
今年で40歳になりました。「不惑」ですね。 「もう惑っているヒマはない」 という感じでしょうか?父は58歳でなくなりましたが、その年齢までもう少しです。 あ、本厄だから厄払いもいかないとね(^_^;)
今回はステムを逆組してポジションを下げ、タイヤはMAXXISのMONORAILに換えましたが、やや滑りやすくなりました。でもコントロール性はいいので、登り用にちょっとエア抜き気味にして、下りは滑るのを前提に行くと結構楽しかったです。 ここ最近は高ケイデンスを意識して街乗り(往診)もしていましたが、トレイルで急坂が来るとパワーに頼ってしまってすぐスタンディングしてしまいます。そうするとやはりリアのトラクションが抜けて空転して上れない・・・
M-1 2009は「笑い飯」の”鳥人(とりじん)”がチュートリアルの”チリンチリン”に匹敵する出来だったので、「これはついに来たな」と思っていたのですが、決勝でまたネタを一つに絞らないで二つするから・・・ (追記)
MOVIXの下の階のピザ屋は意外とおいしかったのでファンだったけど、閉店して随分経つのにまだスケルトンになっていない。
いい加減に待合室の写真を冬用に入れ替えないと・・・、と思いながらもズルズルと。 ![]() USJ ![]() 沖縄の朝 ![]() 明日の神話 ![]() ハンター邸
12日はモザイクにあるブラジリアーノで忘年会。従業員、家族&仕事関係の人たちと楽しまさせていただきました。店のノリがラテンなので、皆さん楽しまれていたようです。飛び入りでサンタクロースも来店して、ちょっと得した気分でした。「ちょっと、飲み過ぎじゃないの〜(^^;)」と心配になる方もいましたが、月曜日に無事に帰られたか聞いてみよう。
で、日曜日は発熱外来。まだ依頼がないけど、ちょっとインフルエンザは下火になってきた印象があるので、このまま待機ならそれはそれで良いことです(^_-)
![]() 東京タワー まずは渋谷駅にある岡本太郎の「明日の神話」を見ましたが、あまり誰も目に留めていない様子。写真を撮っていたのは僕ぐらいなモンでした。「太陽の塔」はいつ見ても”凄いな〜”と新たな感動があります。「明日の神話」も細かく見ていくと色々な場面が描かれているようで、見ていて飽きない。また上京したときに見に行こうと思いました。 次はベタに東京タワーへ。近くで見るのは30年ぶりぐらいか?天気も良く、快晴の空に赤いタワーがそびえ立っていました。やっぱり格好良い! 時間がなかったので展望台には上れませんでしたが(歩いても上れるらしいですが、ちょっとそれは却下)、また機会があれば子供を連れて行ってみようかと思います。 |
|
最近のコメント