11月 09
|
東灘区は六甲アイランドがあるし、実は六甲山頂も東灘区。凄い高低差があります。
今日も、六甲アイランドに往診に行って、その足で甲南病院に入院になった患者さんのお見舞いに。一回、自転車で行ったけど死にそうなぐらい坂がきつかったので、今日はクルマです(^_^;)
|
毎日のように新型インフルエンザの患者さんを診ていますが、新型インフルエンザワクチンの接種の問い合わせの電話も毎日あります。 季節性のインフルエンザワクチンもまったく足りません。当院は毎年は比較的余裕のある方ですが、それでも10月中にパンクしました。
夕方は県立美術館に「だまし絵」展を見に行きましたが、80分待ち!
土曜日の夜に新星堂の2階で焼き鳥&玉子かけご飯を食べたのに、日曜日は但東町にある「但熊」まで玉子かけご飯を食べに行きました。
以前から行こう行こうと思っていたのですが、バイクで行くには中途半端に近いので行けずじまいでした。 ちょうど日曜日は雨だったので、子供を連れてクルマでドライブがてら。でも着いたら 「1時間半待ちです」 げっ!そんなに待つの!でも福知山のコンビニまで戻ったりしていたので、待機時間はほぼなしでした。 使っている玉子は殻も固く、味も濃厚(特に白身が)。非常においしかったです。 また機会があったら行ってみたいと思いますが、カロリーは高そうだな〜 |
|
最近のコメント