NationalブランドからPanasonicブランドへ

 実家の冷蔵庫をいい加減買い換えなければならなくなりました。約40年前(!)から使用していて、記憶に残るだけでも3回は引退の危機がありました。修理に修理を重ねてここまで来ましたが、今回は引退を避けれないようです。ミドリ電化に買いに行きましたが、来月からNationalブランドがPanasonicブランドへ移行するらしく、Nationalの冷蔵庫が在庫整理でかなり値引きして売っていました。Nationalブランドが特に好きというわけではないですが、昭和がまたひとつ終わるって感じだな〜と思いました。

 ちなみに原油高騰のために、どのブランドも次期製品から値上がり&機能省略(コストダウン)されるそうなので今がお買い得だそうです。買い換えを迷われている方はお早めに!

— posted by いんちょう at 08:38 am   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[Top ↑]

2008.9
SMTWTFS
 1 234 56
78 91011 12 13
14151617181920
2122 2324 252627
282930    
 
Created in 0.0092 sec.