iPhone 3Gのメール設定:エイリアスでの設定

3gm

 色々なところでも言われているのですが、iPhoneはメールアドレスを色々と設定できます。それぞれに一長一短あるのですが、普段ケータイとして持つには、iPhoneのアドレスは「即時性」「自動受信(プッシュ)」「メール通知」が条件となります。

・i.softbankは無料だしメール通知もあるけど、着信音はなく画面での通知のみなのでイマイチ。。。
・Mobile meは有料だけどメール着信音&バイブ通知なので、いわゆるケータイメールに近い使い方ができる

というわけでMobile me(me.comもしくはmac.com)をケータイアドレスにすることにしました。ですが、ここでも問題が、、、
もっと読む»
 Mobile meではメインアドレス@ me.com以外にもエイリアスアドレス@ me.comを作ることができます。どうせならちょっと凝ったアドレスにしたいので、エイリアスアドレスを作ったのですが、エイリアスはプッシュではなくフェッチなので手動でサーバにメールを取りに行かねばなりません。「これは面倒だな〜」と思ってネットを徘徊していると、同じような悩みの人がやはりいるのですね。一応の解決策がありました。コツは、

・メイン、エイリアスともにアカウントの設定をする。
・エイリアスの受信、送信設定はメインの設定を使用。
・メインとエイリアスともに、メールアカウントはONにしておく

というところですね。同じメールが2通きますが、IMAPなのでどちらかで処理(既読、消去)すればいいのでOKです。

ちなみにサポートにメール問い合わせしましたが、混んでいるようで「サポートページのこの辺を読んで自己解決してください。わからなかったらまた連絡ください。」というメールがきました。Mobilemeもまだ動きが安定していませんし、サポートも大変ですね〜。

iPhone メール設定 エイリアス

— posted by いんちょう at 08:51 am   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

2008.7
SMTWTFS
  123 4 5
67 89 101112
1314 15 16171819
202122 2324 2526
2728 2930 31   
 
Created in 0.0100 sec.
T: Y: ALL: Online: